HOME

ニュース ホットニュース 2018年

12月27日
<配信日順「HOTNews」最新分> 

■第5世代移動通信方式(5G)による高速移動体への8K映像伝送に成功 12-27
■富士通の手のひら静脈認証をNTTドコモがセキュリティ強化に向け採用 12-26
リコーが人材業界へ360°画像閲覧クラウドサービス「THETA 360.biz」の提供を開始 12-19
リコーがAIによるWeb解析サービスを提供するWACUL社と業務提携、中堅・中小企業向けにHPの制作・活用を支援するツールを共同開発 12-13
■キヤノンMJ、請求書など帳票の発行業務を支援するWeb配信サービス"bizform online"の提供を開始
12-13
■コニカミノルタジャパンが、複合機とITの統合プラットフォームで中小企業の働き方改革を支援 12-12
■センサーで人の所在や照度、室温を検知し自動制御する照明・空調制御システムを来春提供開始 12-11
■キヤノンITSと日本工学院がIT人材育成に向け、産学連携の学生教育プログラム「ローコード開発講座」を実施 12-10
コニカミノルタ、
開発・生産のグローバル最適化によるデジタルトランスフォーメーションを加速
 
12-7
エプソンのインクジェットプリンターが、Amazonが提供するクラウドベースの音声サービスに対応し、音声だけでプリント可能に
12-7
■NEC、全社の経営改革を支えるグローバルネットワークを構築 12-6
キヤノンITソリューションズが、Office 365向けセキュリティ対策サービス「Inbound Security for Office 365」を提供開始 12-4
■360°行動分析が可能な「RICOH360 - Analysis」を提供開始 12-4
「ITで開く、働き方改革。」
~大塚商会
が実践ソリューションフェア2019を全国で開催
12-3

 
 11月

■コニカミノルタが
プロダクションプリント事業で、Kodak社のワークフロー「Prinergy」との相互連携を強化
11-30
■シャープが第5世代移動体通信方式(5G)による高精細8K映像のライブ伝送に成功 11-29
■リコーが、ソソフトバンクと共同で5Gネットワークによる高精細ハイフレームレート360度映像のリアルタイム伝送公開実験を実施 11-28
富士通が、AIを活用した働き方改革を実現する「Zinrai for 365 Dashboard」を販売開始 11-28
■リアルタイム学習AIにより、帳票定義不要で文字入力作業を大幅に効率化する「NEC AI-OCRサービス」を提供開始
11-27
小規模事業所のネットワークセキュリティー対策を包括的に支援する低価格なアウトソーシングサービス販売開始
11-20
キヤノンITSの特許「テレワークでの情報セキュリティ対策技術」が平成30年度関東地方発明表彰において「発明奨励賞」を受賞
11-20
■リコー、カラーマネジメントに強みを持つドイツの産業印刷向けソフトウエア会社「カラーゲート社」の全株式取得で合意 11-13
ソニービジネスソリューション、ソフトバンクと「スマート情報カメラ」ビジネスにおける提携に合意 11-12
■ソフトバンクとリコー、5Gを活用して高精細かつハイフレームレート360度映像の伝送実験に成功 11-12
日本マイクロソフト、「共感視覚モデル」を搭載したスマートフォン向け AI「りんな」を発表 11-8
■AIビジネスをグローバルに牽引する新会社「FUJITSU Intelligence Technology」が事業を開始 11-7
■キヤノンと東芝デジタルソリューションズがスマートファクトリー分野で協業、イメージング技術とIoTを融合し生産性向上を支援 11-6
■設備に関わる現場業務に必要な情報をモバイル端末に集約する「Meister Digital Field Work™」を提供開始 11-5
デジタル化時代にビジネスで求められる人材育成のための産学共同講座「情報学ビジネス実践講座」を設立
11-1
キヤノンITソリューションズが
DataRobot社とSIコンサルティングパートナー契約を締結
11-1

10月

■スタジアム映像ソリューションの実用化に向けた技術開発を加速、「キヤノンブレディスローカップ2018」で実証実験を実施 10-30
富士ゼロックスが、京都銀行に不動産評価業務を効率化する「不動産担保評価・実査支援ソリューション」を導入
10-25
NEC・日立・富士通、サイバーセキュリティ技術者の共通人材モデル「統合セキュリティ人材モデル」を策定
10-25
NEC、
企業の持続的な業務改善を支援するRPAサービスを提供開始
10-23
顔認証による利用権限の制御で、リコー製 複合機やレーザープリンターのセキュリティーを強化
10-23
日立がデジタル対話サービスの第二弾、 複数人の会話音声をテキスト化する「音声書き起こし支援サービス」を販売開始 10-17
■大塚商会が
ホスティングサービスを大幅に刷新、レスポンシブデザイン対応のWeb機能を標準搭載したオールインワンのホスティングサービスを提供
10-17
■紙文書からデータ抽出を自動化するクラウド型キャプチャーサービス「PFU Smart Capture Service」を大幅機能強化 10-16
大塚商会がIT資産の安全な運用管理を代行するサービス
「たよれーる らくらくSKYSEA」
を開始
10-11
リコージャパンがUiPath社との販売代理店契約を締結、定型業務を自動化するRPAソリューションの提供を強化し、働き方改革を支援
10-11
■富士ゼロックス、
オフィスネットワークの機密性と通信品質を保証する閉域網サービスの機能を拡充
10-9
■NTTとパナソニックが両社の画像認識技術を活かしたセキュリティソリューションを共同開発
10-5
■AIによる高精度解析で、報道やマーケティングに必要な情報をSNSから自動収集するSNSリアルタイム速報サービス「Spectee」の提供を開始 10-3
エプソン、パーソナルドキュメント用途向けのPC用スキャナーアプリケーション「Epson ScanSmart」を無料で提供開始 10-2
NEC、「Human Rights by Design」に基づいた戦略策定・推進を行うための専門組織「デジタルトラスト推進本部」を新設
10-2
■AIを活用して顧客の声を約1,300種類の話題・感情・意図に分類・見える化する「感性分析サービス」を提供開始 10-2
■リコージャパン、サイボウズ社と連携を強化して 中堅中小企業の働き方改革を支援 10-1

9月

■マルハニチロが工場のデータ統合管理基盤をキヤノンITSと構築 9-27
■大日本印刷とNEC 顔認証技術を活用した生体認証サービスで協業
9-20
■NEC、
新宿区に情報セキュリティ強化と利便性を両立したプライベートクラウド基盤を構築
9-18
■パナソニックがLPWA通信と電子ペーパーを活用した電柱広告の共同実証実験を開始
9-13
リコーが開発した路面性状モニタリングシステムが土木研究センター性能確認試験に合格 9-10
■日立とテンセントが、IoT分野における戦略的提携に合意 9-10
■キヤノン、オフィス向け複合機を機能拡張して働き方改革を支援、クラウド型MFP機能拡張プラットフォームを本格展開  9-4
地方創生貢献に向けた共同プロジェクト「トラベルジェイピー RICOH THETA部」を発足
9-3

8月

オフィス機器のオンラインサポートサービスの名称を「NETEYE」に統一
8-31
NECと日本マイクロソフト、
「Microsoft 365」の利用を加速する新サービス「NEC 365」を共同開発
8-31
■リコーがベンチャー企業のドリームネッツと業務提携、SNS型コミュニケーションツールを共同開発し中小企業の働き方改革を支援 8-30
■総務省「競技会場におけるICT利活用に関する実証」事業にリコーの提案が採択 8-23
■キヤノンMJ・キヤノンS&S、法人向けオフィス通販サイト「コレモール」でECビジネスを強化 8-22
■日立、民間のクラウドサービス利用を支援する「地域IoT連携クラウドサービス」を開発し、全国の自治体向けに販売を開始 8-20
京セラドキュメントソリューションズ、中国に自動化生産を導入したOPC感光体ドラムの新工場が完成 8-13
■太陽生命が富士通、NTTドコモなどと共同開発した次世代携帯端末「太陽生命コンシェルジュ」による新しい営業活動を展開 8-8
NECの子会社で英国のITサービス企業、Northgate Public Servicesが英ソフトウェア企業i2Nを買収
8-2
 
7月

■法人向けクラウドサービスTHETA 360.bizのオフィシャルパートナープログラム開始 7-31
■多言語で施設情報や災害時案内を配信するクラウド型サイネージサービスを販売開始
7-27
■ミネベアミツミとリコー、介護市場向けベッドセンサーシステムを販売開始  7-26
RICOH THETA プラグインストアをオープン、パートナーが開発したプラグイン5種を含む計8種を公開 7-25
■台湾セブン-イレブンの未来コンビニ「X-STORE」に顔認証システム&画像認識を活用したPOSシステムを提供
7-25
■リコー、中国広東省東莞市にオフィスプリンティング機器の生産会社を設立 7-20
■NECグループ、「テレワーク・デイズ」において社員1万人以上がテレワークを実施
 
7-19
■リコー、音声認識技術・ソリューションを提供するスタートアップ企業2社と資本業務提携 7-17
■空室物件画像にバーチャルで家具などのイメージを配置可能な「RICOH360 - VRステージング」を提供開始 7-13
キヤノンがFA分野でアヴィバ社と協業、イメージング技術によりスマート工場の実現を促進 7-10
■リコー、脳磁計測システム「RICOH MEG」を国内市場向けに販売開始 7-10
エプソン、長野県 広丘事業所にインクジェットプリントヘッドの新工場が竣工 7-10
■富士ゼロックス、オフィスとクラウドを統合したセキュアなネットワーク環境を実現する閉域網サービスを販売開始
7-4
■京セラドキュメントソリューションズ、生産能力増強のためベトナム工場に第3工場を増設 7-3

 
 6月

■キヤノンMJ、信投資商品販売支援システム クラウドサービス「しんきん預かり資産ナビ」を提供開始 6-29
■RICOH THETA プラグイン パートナープログラム開始 6-28
■BIMビューアーを用いた電子申請による確認済証を交付
6-27
■コニカミノルタジャパンが、お客様の働き方改革をサポートするサービスを「いいじかん設計支援サービス」としてメニューを拡充し提供開始 6-25
■富士通、お客様ビジネスのデジタル革新を支援するクラウドサービスを刷新 6-22
■医療情報を取り扱う際に参照される各種ガイドラインに対応するための「医療情報システム向けAWS利用リファレンス」を共同で作成、提供を開始
6-19
■日立とトレンドマイクロ、セキュリティ人材育成に関する新たな共同事業を立ち上げ、推進 6-7
THETA 360.bizを活用したVRでの接客が可能な「RICOH360 - VR Presenter」を提供開始 6-6
大塚商会、
オンサイトサポートに対応した「たよれーるSurfaceレンタルサービス」の提供開始
6-6
■バイオプリンティング技術によりDNA分子数を1個単位で制御 6-5
■コニカミノルタ、パナソニックより産業用インクジェットヘッド事業
に関連する設備資産と技術資産を譲受
6-4
■富士ゼロックス、オープンイノベーションを推進し、印刷業務の生産性向上・働き方改革にも貢献する「Future Edge」開設
6-1

5月

■大塚商会、
日本で初となるマネージドサービス「たよれーる Dropbox Business」を提供開始
5-31
■リコージャパン、カシオからPOP事業を継承し、流通小売市場にリコープリンターを拡販展開 5-30
■キヤノンマーケティングジャパンとホーチキ、ネットワークカメラと入退室管理システムの連携システムで協業を強化 5-25
■シャープ、外国人技能実習生受け入れ企業向けスマートフォンレンタルサービス「J-STAY」を開始 5-24
■キヤノンMJは、米国Äpre社(アプレ)と販売契約を締結、高機能レーザー干渉計“S100|SRW”の国内独占販売を開始 5-23
■リコー、産業印刷分野でスウェーデンのColoreel社と協業 5-18
■リコージャパンとバッファロー、文教市場向けの無線LAN整備事業で協業 5-15
■AIを活用した授業支援クラウドシステム「in Campus Scan」を提供開始 5-14
■富士通、働き方改革を加速するスマートデジタルオフィスサービスを販売開始 5-14
■大学キャンパスで大学生協電子マネーに対応した「Cloud On-Demand Print」環境を構築 5-11
広島県福山市と連携協定書を締結し、「(仮称)先端技術によるまちづくり官民協議会」に参画 5-11
■キヤノンが映像解析ソフトウエアのリーディング企業・ブリーフカム社を買収 5-9
パナソニック が人工知能(AI)を用いた対話型FAQサービス「WisTalk(ウィズトーク)」の提供を開始
5-8
富士通とKofax、RPAのグローバルでの販売パートナー契約を締結
5-8
■新たな価値提供戦略「Smart Work Innovation」による実業務適用の第一弾で文書の利活用を支援
5-2

 
 4月

NEC、米国国立機関による虹彩認証の精度評価で第1位を獲得
4-27
ニッポン放送のリスナー感謝イベント「ラジオパーク in 日比谷 2018」でリコーの音声コード認識技術を活用したスマホアプリによるサービスを提供
4-27
■ミロク情報サービスと富士ゼロックスが協業、紙証憑の電子化・クラウド共有を効率化する会計支援ソリューションを提供開始 4-24
■富士ゼロックスと東京メトロが「働き方改革」の推進で協業、駅構内に個人専用のオフィス空間を提供する実証実験を開始 4-20
■ソニーが読みやすさと書き味を追求した、小型A5サイズのデジタルペーパー『DPT-CP1』を発売 4-17
■NEC、「カルチャー変革本部」を新設し次の成長に向けた新たな企業文化の構築に着手
4-16
■NEC、企業の働き方改革推進に貢献するRPAの導入・運用支援製品およびソリューションを拡充
4-10
■熊本市と日本マイクロソフト、デジタルトランスフォーメーションによる働き方改革推進で連携
4-6
■Cerevoの子会社でIoT活用の商品開発のノウハウを有するShiftallをパナソニックが買収 4-2

 
 3月
 
■英会話教室でモバイル型ロボット「RoBoHoN(ロボホン)」を活用した実証実験を開始 3-29
キヤノンが15年連続でレンズ交換式デジタルカメラの世界シェアNo.1を達成 3-28
■シャープ、6インチサイズの単結晶シリコン太陽電池セルにおいて世界最高の変換効率25.09%を達成 3-28
■さとふると富士ゼロックス、ふるさと納税の寄付受付からワンストップ特例申請の処理まで一貫したサービスを自治体に提供 3-26
コニカミノルタ、働き方を変えるアウトソーシングサービス「Robotics BPO for Smart Work」をサービス提供開始

3-22
VRを活用した新サービス「ANA VIRTUAL TRIP」、オプショナルプランとして発売開始
 
3-22
■手のひら静脈認証センサーをさらに薄型化した「FUJITSU 生体認証 PalmSecure-F Pro Embedded」を販売開始 3-19
■接客・店舗案内向け、タッチ操作やコンテンツ持ち帰りも可能な「KDDI Touchサイネージ」提供開始 3-14
■富士通,、中国スマート製造市場の開拓に向け、上海儀電と合弁会社を設立 3-12
AI・IoT時代における富士ゼロックスの価値提供戦略、独自技術で多種多様な情報と知識の利活用を実現する新サービスを開始  3-8
リコー、VRとAIを活用した360°で表示するバナー広告事業に参入  3-8
■リコージャパンとスカパーJSATが協業、災害発生時の情報伝達・共有を支援するビジュアル情報衛星通信システムを共同で提供 3-5
TBグループ(TOWA)とNECが共同でタブレットPOSシステムを販売
3-2
■富士通と関東学院、学校向けに情報システムを提供する共同出資会社を設立 3-2

 
 2月

NEC
、「2020中期経営計画」実現に向け組織を変更
2-28
三重県多気郡多気町やアクアイグニスと、木質バイオマスを活用した温浴施設向けエネルギー供給に関する協定を締結 2-27
■富士ゼロックスのセキュアな情報共有を実現するクラウドストレージサービスが重要政策課題に産学官民で取り組むオープンイノベーションを支援 2-27
キヤノンの複合機「imageRUNNER ADVANCE」シリーズが米国BLIの「年間最優秀コピアMFPラインアップ賞」を3年連続受賞 2-26
■富士ゼロックス、出力環境統合管理サービスでサッポロホールディングスの環境負荷低減に貢献 2-26
■高度な資源循環を実現するキヤノングループの環境活動の発信拠点「キヤノンエコテクノパーク」を開所 2-23
■ドコモ、タブレットを活用した学校教育分野向けサービス拡充をめざす
2-21
シーイーシー、富士通の手のひら静脈認証装置を認証印刷ソリューションに採用
2-19
NEC、「多言語音声翻訳サービス」の業務用小型端末を販売
2-19
■大塚商会がコクヨと協業し、請求書発行の効率化で働き方改革を促進
2-14
■白銅、東京理科大、キヤノンMJが金属3Dプリンター材料を共同研究、JIS規格に準じたアルミ合金「ADC12」の開発に成功 2-14
■富士ゼロックス 自社の特許によるライセンスビジネスを本格展開、中小企業の新事業創出を支援 2-8
■富士ゼロックスが米ゼロックスの完全子会社となることで経営統合 2-1
富士通とポラリス・キャピタル・グループ、携帯端末事業再編へ株式譲渡契約を締結
2-1

1月

■新たなIoTサービスの創出を促進する「KDDI IoTクラウド API Market」の提供を開始 1-31
■コニカミノルタが
情報機器事業の国内化製品生産子会社を合併
国内の情報機器サプライ生産体制を強化
1-22
■キヤノンMJ、Agent Vi社と映像解析ソフトウエアの販売代理店契約を締結 1-19
■社会医療法人 北斗と リコー、認知症等の脳ドック用途の脳磁計開発に関する共同研究契約を締結 1-18
■キヤノンが米国特許取得件数、32年連続5位以内を獲得 1-12
NEC、英国のITサービス企業Northgate Public Services社を買収
1-10
RICOH THETA プラグイン パートナープログラムを今春開始
1-10
パナソニック、
北米のソリューション事業強化に向けた社内分社を米国に新設
1-9
コニカミノルタ、
イノベーション創出のための兼業・副業解禁、ジョブ・リターン制度導入
1-9

2017年ホットニュース >