RICOH
 
2020年7月~12月配信製品

NEXT ★2020年6月以前のリコー製品情報を収録
 
 ライン


2020-12-23


環境負荷を低減したモノクロ複合機「RICOH IM 9000/8000/7000」を発売
~クラウド対応と省資源・省エネ設計で業務効率化とサステナビリティに貢献~

リコー

RICOH IM 9000(オプションを装着したもの)


 リコーは、環境負荷を低減した高速デジタルモノクロ複合機の新製品「RICOH IM9000/8000/7000」を2021年1月15日に発売する。

 新製品は、2016年7月発売の「RICOH MP 9003/7503/6503」の後継機種で、複合機や電子黒板、カメラなどのエッジデバイスを、クラウドプラットフォーム「EMPOWERING DIGITAL WORKPLACES プラットフォーム」を介して各種クラウドサービスと組み合わせ、オフィスワークの自動化・省力化を推進する「RICOH Intelligent WorkCore」に対応する高速デジタルモノクロ複合機。

 新製品は、オフィス向けデジタルモノクロ複合機の最上位機種として、片面・両面同速90枚/分*1の高速出力、多様な後処理オプションにより、高い生産性を実現している。また、スキャナ機能を強化し、OCR(光学文字認識)処理速度がさらに向上したほか、PDFなど電子データ生成時の生産性が向上した。

 操作部には10.1インチの大型フルカラータッチパネル「MultiLink-Panel」を採用し、画面境界部との段差をなくしたフルフラットパネルとすることで、端部のアイコンも押下しやすくなった。そのほか、各種設定画面やアプリケーションのユーザーインターフェースを改善し、角度が調整できるチルト機構を採用することで、より使いやすい操作部を実現。また、複合機本体の導入後も基本性能を最新の状態にアップデートできる「RICOH Always Current Technology」にも対応している。

 Z折りや三つ折り、重ね折りなどさまざまな折り種類に対応した紙折りユニットをはじめ、多機能フィニッシャー、大量給紙トレイ、プリントポスト、インサートフィーダーなどお客様のニーズに合わせた多彩なオプションを用意している。紙・デジタルのドキュメントを扱うさまざまな業種・業務において、オフィスのセンターマシンとして入出力に関わるさまざまな業務の効率化を支援する。

 同製品は、最新の国際エネルギースタープログラムの基準に適合している。また、製品本体に使用している材料の約17%(重量比)をリサイクル材(プラスチック回収材および電炉鋼板*2)とするほか、製品包装に使用するプラスチックやポリ袋を従来比36%削減している。さらに、同製品の組み立て工程で使用するすべての電力を再生可能エネルギー由来の電力で賄うなど、環境に配慮した設計と生産体制により、省資源・省エネルギー化を推進し、脱炭素社会、循環型社会の実現に貢献する考え。


*1RICOH IM 9000の場合。RICOH IM 8000は片面・両面同速80枚/分、RICOH IM 7000は片面・両面同速70枚/分。ともにA4ヨコ。
*2原則として、鉄スクラップを100%原料とする鋼板

製品名 RICOH IM 9000 RICOH IM 9000T RICOH IM 8000 RICOH IM 7000
最大複写サイズ A3
連続複写速度(A4ヨコ) 90枚/分 90枚/分 80枚/分 70枚/分
コピー/プリンター/スキャナ 標準
ファクス オプション
本体給紙 4段 3段(大容量給紙) 4段 4段
標準価格(消費税別) 3,500,000円 3,600,000円 3,200,000円 2,750,000円
発売日 2021年1月15日



▲TOPへ戻る













2020-11-27


レーザー光源を採用した短焦点プロジェクターを新発売
オフィスや教育現場など、多様なシーンにおける大画面投影ニーズに対応

リコー


 リコーは、レーザー光源に対応した中輝度タイプの短焦点プロジェクター「RICOH PJ WXL4760」を12月4日に発売する。

 新製品「RICOH PJ WXL4760」は、2016年に発売した「RICOH PJ WXL4540」の後継機種となる。「RICOH PJ WXL4760」は、レーザー光源を採用し、4,000lmの輝度とWXGA(1,280×768ドット)の解像度で80~100型の大画面投影に最適な、明るく鮮明な画質を実現。レーザー光源は約20,000時間交換することなく長期間運用が可能で、突然の光源切れのリスクが非常に低く、安心して利用できる。
 また、短焦点レンズを搭載しており、90cmの距離で80型の大画面が投写でき、狭い場所や写距離が確保できない場所でも設置場所に困らない。

 さらに、軽量・コンパクトな設計により、据え置き、天吊り設置に加え、付属のキャリーバッグで持ち運ぶことも可能。従って、食堂など共有空間における仮設ミーティングスペースの構築にも活用できる。
 加えて、本体の無償保証期間を標準で3年間とし、長期にわたって安心して利用できるサポート体制で提供する。

 * 出力光束(明るさ)が半減するまでの、使用時間の目安。

 働き方の多様化に伴い効率的なコミュニケーションを求める企業に対して、リコーは新製品の導入を進め、お客様のワークスタイル変革を支援していく考え。


製品名 RICOH PJ WXL4760
光源  レーザー 
出力光束(明るさ) 4,000lm
最大解像度  WXGA
質量  約4.3㎏ 
本体無償保証期間  3年 
価格 オープン価格


 <「RICOH PJ WXL4760」の主な特徴>

 1.大画面を ストレスなく快適に、投影するためのパッケージ
 ◼ 長寿命なレーザー光源の採用
 ・ オフィスや教室の環境で、100型ほどの大画面投影に最適な、明るく鮮明な画質を実現。 ・ 起動および電源オフ後のシャットダウンが早く、準備や片付けの時間を短縮する。・光源は約20,000時間*交換することなく長期間運用が可能。光源切れのリスクが非常に低く、授 業や会議を中断される不安から解放される。
 *出力光束(明るさ)が半減するまでの、使用時間の目安。
 ◼ 設置場所を選ばない短焦点レンズを採用
 ・投射距離が短く、比較的狭い場所でも大画面を投影できる。また、天吊り設置の場合は、投写面 の前で説明してもまぶしくなく、映り込みも最小限に抑えられる。
 ◼ さまざまな設置スタイルに対応
 ・さまざまな空間に合わせやすいシンプルなデザインで、常設しても違和感を与えない。 ・レーザー光源モデルでありながら軽量(約4.3㎏)、コンパクトで、天吊り設置する際の負担を抑える。 ・1人で出し入れでき、運びやすいキャリーバッグが付属。

 2.便利な機能
 ◼ 電源供給(1.5A)対応のUSB端子
 ・5V/1.5A出力が可能なUSB-A端子を搭載しているので、USBケーブルによるRICOH Wireless Projection(受信機)や、RICOH Digital Signage STB Type1への給電も可能。
 ◼ 360°設置が可能
 ・さまざまな場所に設置でき、映像による多様な演出をサポートする。




▲TOPへ戻る











2020-10-28


企業間取引のプロセスを効率化し、中小企業の働き方改革に貢献
~クラウド型請求管理サービス「MakeLeaps」関連サービスを拡充~

リコージャパン

 リコージャパンは、中小企業の働き方改革を支援するソリューションとして、クラウド型請求管理サービス「MakeLeaps」を核とする企業間取引のサービスを拡充する。サイボウズ社の業務アプリ構築クラウドサービス「kintone®」*1とMakeLeapsをシームレスに連携できる新機能と、MakeLeapsによる請求書の送付から口座振替・集金業務の代行までをワンストップで提供する「RICOH 口座振替連携サービス for MakeLeaps」を11月2日にそれぞれ提供開始する。


 近年、中小企業では、販売管理システムや会計システムの導入が広がり、社内業務の効率化が進んでいる。一方、企業間取引においては、見積書や発注書、納品書、請求書といった書類を中心に、紙での業務運用が根強く残っており、その結果、手作業によるシステムへのデータ入力、印刷や郵送など、デジタル化されていない業務に人手と工数がかかり、生産性向上の障壁となっている。リコーグループでは、見積書・発注書・請求書をはじめとする各種帳票・伝票の作成や請求書発行後の入金管理、各種書類の電子送付、郵送代行を行うことができるクラウド型サービス「MakeLeaps」を展開し、中小企業のお客様の請求・会計業務のデジタル化を支援している。

 今回新たに提供するkintoneとの連携機能では、サイボウズ社が提供する業務アプリ構築クラウドサービス「kintone」上に構築した顧客管理・案件管理のデータベースから、請求書データを作成し、MakeLeapsのサービスを用いて電子送付及び郵送代行にて送信することができる。多くの企業の基幹業務に導入されているkintoneとのシームレスな連携を実現し、現行の環境を生かしながら、取引業務の効率化に貢献する。

 「RICOH 口座振替連携サービス for MakeLeaps」では、MakeLeaps上で請求書を発行送付した後の振替依頼から口座振替をワンストップで提供する。通常、口座振替サービスは振替依頼データの登録作業、回収結果の消込作業がアナログ的に行われ、業務負担となっているが、同サービスでは、MakeLeapsによる、請求書発行・送付業務の電子化を実現するとともに、口座振替業務の代行を担うリコーリースとの連携により、回収プロセスも併せてデジタル化し、経理業務の大幅な省力化・効率化を実現する。

 リコーグループは、お客様への提供価値を「EMPOWERING DIGITAL WORKPLACES」と定め、OAメーカーからデジタルサービスの会社への変革に取り組んでいる。働く現場のデジタルトランスフォーメーションを支援することで、お客様の業務効率化や生産性向上に貢献する。今後も、お客様にとってより魅力あるデジタルサービスを提供することで、ニューノーマル(新常態)の時代に求められる働き方や仕事の進め方の改革をお手伝いしていく方針。


*1 サイボウズの提供するkintoneは、企業における様々な業務に関わるデータ・プロセス管理機能と社内コミュニケーション機能を統合した業務アプリ構築クラウドサービス。プログラミングなど開発の知識がなくても、表計算ソフトからの読み込みやマウス操作だけで、誰でも簡単に自社の業務に合わせたシステムを構築できるのが特長。アンケートや売上集計、問い合わせ管理、日報、タスク管理など様々な業務アプリを構築可能なため、社内のあらゆる業務において、日々迅速な改善を実現する。



▲TOPへ戻る













2020-10-23


ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR III Street Edition」を新発売
~メタリックグレー塗装の特別仕様モデルを期間限定で単体発売~


 リコー、リコーイメージングは、ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR III」のカラーバリエーションモデルとして、塗装を特別仕様に変更した「RICOH GR III Street Edition」を2020年11月13日から2021年3月31日までの期間限定で発売する。

 同製品は、専用の本革ストラップおよび外部ミニファインダーを付属した「RICOH GR III Street Edition Special Limited Kit」(2020年7月17日発売、全世界3,500台限定)の単体発売モデル。

製品名 RICOH GR III Street Edition
価格 オープン価格
発売日
2020年11月13日
・付属品  充電式バッテリー、USB電源アダプター、USBケーブル、リングキャップGN-1 (ブラック) 

 RICOH GR III Street Editionの主な特長

 ・都会のアスファルトの上で輝くStreet Photographerの個性を象徴するカラーリングをイメージして、カメラ本体にはメタリックグレーの塗装を施し、リングキャップにアクセントカラーの山吹色を採用している。細かく塗料を散らして塗装する工程を何度も繰り返すことにより、表面の独特な風合いと、滑らかでありながらカメラをホールドしやすい機能性も兼ね備えた特別仕様。

 ・カメラ本体のファームウェアは、シャッターボタンを一気に押し込んだ際に、あらかじめ指定した距離にピントを合わせて撮影できるフルプレス スナップ撮影が、背面の画像モニターのタッチ操作でも可能になった最新バージョン注1をプレインストールしている。一瞬のシャッターチャンスに対応するGRならではの速写機能が、ストリートスナップに威力を発揮する。

(注1)本機能は機能拡張ファームウェアにより、通常製品でも機能追加可能。



▲TOPへ戻る















2020-10-9


固体型色素増感太陽電池を搭載した
「RICOH EH 環境センサーD101」を新発売

~温湿度・照度・気圧の環境情報を電池レス・配線レスで取得~

 リコーは、屋内の温度・湿度・照度・気圧といった環境情報を電池レス・配線レスで取得可能とする固体型色素増感太陽電池を搭載した「RICOH EH 環境センサーD101」とセンシングしたデータを管理するシステムを10月8日に発売する。

 リコー独自の固体型色素増感太陽電池モジュール「RICOH EH DSSC 1719」を搭載し、LED 照明や蛍光灯などの室内光を利用して発電するため、センシングでデータ転送する際に必要な電力を供給するための電池が不要となり、また、電池交換や電池の廃棄作業も発生しないメンテナンスフリーで環境センシングを実現する。

 「RICOH EH 環境センサーD101」は、電気工事や配線が不要なため、工場、倉庫、オフィスや商業施設など必要な場所に容易に設置することができる。これにより、温度・湿度から得られる情報を基に作業責任者に注意を促すなど、直接現場にいない場合でも作業現場の環境状況を把握することができる。また、センシングしたデータはPC上に蓄積できるため、食品スーパーや商業施設の温湿度管理や工場・倉庫の作業現場の環境センシングなど、電池交換なしで24時間365日測定することが可能となる。

 * 300秒センシング200l×24時間照射の場合


環境センサーのシステム構成図 


 すべてのモノがインターネットにつながるIoT(Internet of Things)社会では、モノに取り付けられた各種センサーの情報をインターネット経由で収集しモノの状態や位置などを把握することにより、快適な生活を可能にしていく。今後、さまざまなモノにセンサーを搭載することが予想されるなかで、それらのセンサーを稼働させる自立型電源として、身のまわりにある光や熱、振動などから発電するエネルギーハーベスト(環境発電)が注目されている。リコーの固体型色素増感太陽電池は、リコーが複合機の開発で培った有機感光体の技術を応用して開発したもので、従来の液体型色素増感太陽電池における電解液を有機半導体材料等で構成しており、電解液を用いる電池が抱える液漏れや腐食といった安全性や耐久性に対する課題を解決した。また、室内光源波長に適した有機材料の設計および、デバイス構造の最適化を実現することにより、倉庫などの明るさの十分でない場所でも高効率の発電を可能にしている。

 リコーは今後も固体型色素増感太陽電池の性能向上に向けた技術開発に取り組むとともに、各種センシングデバイスや発光デバイス、スイッチなどの自立型電源として活用用途を拡大することで、広くIoT社会における電力供給に貢献することを目指す。



▲TOPへ戻る












2020-9-9

デジタルサイネージ向けエッジデバイス
「RICOH Digital Signage STB Type2」を新発売
~高コストパフォーマンスのリコーブランド最上位モデル~
 「RICOH Digital Signage STB Type2」


 リコーは、リコーが手掛けるクラウド型サイネージ配信サービス「RICOH Digital Signage(リコーデジタルサイネージ)」に対応したセットトップボックス(STB)の新製品「RICOH Digital Signage STB Type2」を9月15日に発売する。

 リコーデジタルサイネージは、映像受信機器であるSTBをディスプレイやプロジェクターなどの表示装置と接続し、ネットワーク設定を行うだけで簡単に導入できるクラウド型サイネージ配信サービス。ニュースや天気予報などの自動配信に対応するほか、お客様自身で簡単にコンテンツが制作できる。管理者は、Webブラウザ上でコンテンツの制作や配信スケジュールを設定でき、サービスに接続されたSTBを一元管理できる。導入から保守、コンテンツの企画・提案・制作請負まで、リコーグループが一貫でお客様をサポートする。クラウドサービスなので、遠隔監視、自動バージョンアップに加えて、コンテンツについても継続的に新しい価値を提供することができる。

 新製品の「RICOH Digital Signage STB Type2」は、リコーブランドとして投入するSTBの最上位モデル。前身機種に比べ、大きさが70%、重さが54%、の小型軽量で設置性に優れ、ストレージ容量を16GBに増量し、ウェブコンテンツの表示性能も向上させている。また、2.4GHz/5GHz帯の無線LANと有線LANに対応し、高画質4K(3840×2160)の動画・静止画の出力に対応するほか、画面をタッチして切り替えられるタッチパネル向けサイネージにも対応している。

 さらに、新機能である画面分割レイアウトにも対応する(近日提供予定)。表示画面を分割して複数のコンテンツを再生でき、天気予報とお知らせなどのテロップの組み合わせで、1度に多くの情報表示を可能に。最上位モデルとしてよりリッチなコンテンツを扱うことができ、デジタルサイネージとして多彩な表現を可能にする。また、自動復旧やファームウェアの遠隔バージョンアップ、遠隔再起動などの機能にも対応し、安定稼働と拡張性を実現している。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、感染症対策についてのお知らせの発信や、非対面での情報発信・コミュニケーションニーズが高まりつつある。また、近年全国各地で多発する災害や気温上昇などの環境変化により、BCPへの意識も高まっている。リコーはこうしたニーズに対応するため、コロナウイルス関連情報コンテンツや熱中症予防情報コンテンツ、防災/災害情報コンテンツを提供している。

 リコーデジタルサイネージの導入により、オフィスや店舗、工場、金融機関、医療機関などなどさまざまな場面で、映像を使った多くの情報を手軽かつタイムリーに発信し、新しいコミュニケーションツールとして、効果的な情報の発信、情報共有の促進、情報流通の効率化を実現する。

 リコーは、ニューノーマル(新常態)の時代において、オフィスや現場といったさまざまなワークプレイスで行われる仕事をデジタル化し、お客様の生産性向上や売上拡大に貢献します。そして、オフィスと現場をデジタルでつなぐデジタルビジネスを推進し、“はたらく”をよりスマートにすることで、お客様のさらなる成長を支援していく方針。




▲TOPへ戻る











2020-7-27


世界最小・最軽量・最至近、縦置き&コンパクトサイズの
超短焦点プロジェクター「RICOH PJ WX4153/WX4153N」を発売

~ リコー~ 


 リコーは、世界最小・最軽量・最至近の縦置き&コンパクトサイズの超短焦点プロジェクター「RICOH PJ WX4153/WX4153N」の2機種および、レーザー光源を採用し4K UHD解像度に対応した「RICOH PJ UHL5970」を7月29日に発売する。

 新製品は、リコー独自の自由曲面ミラーを採用し、プロジェクター本体の背面から投写面までの距離がわずか11.7cm(本体セット含め26.1cm)で48型の投射サイズを実現するなど、超短焦点モデルとして世界最小・最軽量・最至近の3大特長はそのままに、従来機を上回る3,600lmに輝度を向上させている。本体を横に傾けて設置することで、スクリーンだけでなく机上や床にも投影できる。新たな機能として、操作ボタンのカスタマイズやUSB給電機能の強化など使い勝手を向上させているほか、オプションのインタラクティブキットタイプ3(仮称:年内発売予定)を装着することで、電子ホワイトボードとしても利用できる。

 オフィスのオープンなミーティングスペースでの打合せ、教室における授業やラーニングコモンズやセミナールームでのグループワーク、そして店舗やイベント会場でのサイネージなど、さまざまな用途で活用できる。

 「RICOH PJ WUL5970」は、スタンダードクラスでありながら、レーザー光源による5,000lmの高輝度と、4K UHD(3,820×2,160)の高解像度を両立し、オフィスにおける映像設備の4K高画質化のニーズに応えている。4K UHD出力のハードウェアとコンテンツの普及を見据えた、先進的なユーザーにも活用できる。

 働き方の多様化に伴い効率的なコミュニケーションを求める企業に対して、リコーは新製品の導入を進め、お客様のワークスタイル変革を支援していく考え。

 * ミラー式の超短焦点ビジネスプロジェクターとして(2020年6月時点、リコー調べ)




▲TOPへ戻る


NEXT