エプソンは、子供向け知育アプリ「ワオっち!」シリーズより、2種類のアプリをエプソンのAndroid TV™対応のホームプロジェクター「dreamio(ドリーミオ)」利用のカスタマー向けに、2022年8月3日(水)より、順次無料で公開する。
「ワオっち!」シリーズは、ワオ・コーポレーション(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長 津江 芳典)が配信する人気の子供向け知育アプリ。
今回エプソンは、ワオ・コーポレーションと協業し、エプソンのホームプロジェクター向けアプリとして新規開発した。新規アプリは、『みんなのあいうえお for Epson』『みん なのABC for Epson』の2種類で、文字に興味を持ち始めたお子様や、初めてアルファベットに触れるお子様が、家族と一緒に学びながら楽しめるアプリ。
エプソンのホームプロジェクターを利用のカスタマー向けに、本アプリを通して動画視聴だけではないプロジェクターの新たな活用方法を提案し、お客様の日常をより豊かなものにしていきたいとしている。
<Android TV™ での楽しみ方をご紹介>www.epson.jp/products/dreamio/and_tv/
今後も、エプソンは新たなプロジェクター活用シーンを創出するサービスを提供していく考え。
【アプリのご紹介】
■『みんなのあいうえお for Epson』(2022年8月3日から配信開始)
<対象>文字に興味を持ち始めたお子様向け
<概要>ひらがなやカタカナの「読み方」を楽しく学べる知育コンテンツ
■『みんなのABC for Epson』(2022年9月2日から配信開始予定)
<対象>初めてアルファベットに触れるお子様向け
<概要>英単語や音声と共にアルファベットを学べる知育コンテンツ
【対象機種】2022年8月3日現在
■Android TV™搭載モデル:
EH-LS300B/W、EF-12
■Android TV™同梱モデル:
EH-LS500B/W、EF-100BATV/WATV、EH-TW5825
■別売りスティック型Android TV™端末(型番ELPAP12)対応モデル:
EF-100B/W、EF-11、EH-TW750/S、EH-LS12000、EH-LS10500、EH-TW8400/W、EH-TW7100/7000、EH-TW5750/S、EH-TW5650/S、EH-TW650
【利用方法】
本アプリは、対象機種のAndroid TV™上の、ストアからダウンロードして利用いただけます。